たまにはちょっと趣向を変えて、観光とグルメ〜 のブッピー家との月いち会♪
たっぷり歩いて、たっぷり食べて WANもヒトも大満足な1日でした。
2011.02.17 Thursday 22:10|komkab_mama|Category : Komugi & Kab
たまにはちょっと趣向を変えて、観光とグルメ〜 のブッピー家との月いち会♪
たっぷり歩いて、たっぷり食べて WANもヒトも大満足な1日でした。
Trackback URL|http://komkab.sakura.ne.jp/sb/sb.cgi/129
Search Keyword :
Comments
+++ あんままさんへ +++
紙テープね〜 うんうんイイ例え ^m^
その紙テープ、いやいやフレキシ… お写真撮るにはクセものでして
ファインダーに放射状に入ってくるからかなり邪魔 (><)
いわゆる「B級グルメ」ってホント食べてみないとわからないね。
今回のはオヤツみたいな感じかな (笑)
ブッピー家とは、komugi が1歳ちょっとの時にトリミング教室で知り合いそれ以来♪
ワンコ達も気兼ねなく遊べる貴重な存在… いつも感謝しています。
あんままさんのウェルシュワールドも楽しそう♪
たくさんのお友達と仲良く遊べて羨ましいです。
・・・ってたとえがオバチャンですね〜。
フライとゼリーフライって初めてみましたが、食べてみないとなんだかわからない代物ですね♪
月一でワンコも仲良しな方に逢えるって幸せですよね♪
+++ くのさんへ +++
遅くなってすみません〜 m(_ _)m
行った後知ったのですが、「さきたま古墳公園」は日本でも有数の古墳群らしいです。
大小さまざまな古墳を登ったり降りたり… 良い運動になりました (o^_^o)
くのさん方面にも古墳があるんですね〜
むぎゆずちゃんと一緒に廻れるといいですね♪
> 我が家では変わった服装の人を見ると、必ずと言っていいほどゆずが吠えます。
komugi もそうなんです、人間の変わった服装をワンコが判断するのがとてもギモンで。。
恐らくワタシの微妙な反応を感じ取って警戒するのかな…(??)
kab はヒトよりモノに反応します 風でフワフワしてるコンビニ袋とか銅像とか… (><)
ゆずちゃんは どちらもなんですね お散歩中は大忙しですね (笑)
今度、古墳巡りをしようと思ってたところでした。
「さきたま古墳公園」、立派な古墳がありますねえ♪
そしてきれいに整備されている。
ワンコ連れでも大丈夫ですね。
これから芝生が鮮やかなグリーンになってますます良さそうですね。
komugiちゃん、甲冑のオニイサンに吠えちゃったんですね。
我が家では変わった服装の人を見ると、
必ずと言っていいほどゆずが吠えます。
日頃の散歩道に見慣れない物(工事の看板とか、畦道のタンク等等)でも
吠えちゃうんですよ。
困ったもんです。
+++ botchan さんへ +++
いつもお話されている車屋さんは行田だったんですね。
さすが〜 詳しいです〜 ( ̄ー ̄)
恥ずかしながら、ワタシ…歴史にはからっきし疎くて。。
知っていれば、もっと違う視点で楽しめたのでしょうね (^-^*)
忍城で印象に残っているのは、何故かお城の裏手の壁に向かって
WAN達全員が尻尾を振ってたこと (>Σ<) ナンデ〜
フライは平日でも食べにくる人がいっぱいでした 有名なんですね。
行田は我が家から1時間かからないので、
初夏には 「古代蓮の里」 に早朝の蓮の花、見に行きたいなぁ〜 と思います。
今回は行田ですか〜。忍城のすぐ近くで、大学の同級生が車屋(車検のコバックの看板がありますが)をやっている関係で、よく行きます!!
「のぼうの城」の舞台だったのですか・・・。
知らなかったです。
確か忍城を攻めたのは有名な石田三成ですね。
秀吉の真似をして「水攻め」をしたのですが、この城は落ちなかったのです。
行田といえばフライ、ゼリーフライですね・・・。
確かに素朴な味ですね。
ゼリーフライのゼリーの語源が「銭」だそうですね。
形が小判に似ていることから銭フライ→ゼリーフライとなったみたいです。
+++ ブッピーさんへ +++
身近な街でも歩くことでいろんなモノが見えてくるんだなぁ〜 と実感しました。
普段、車ばっかりぢゃイケナイね。。 (^▽^;)
これからはもっともっとたくさん歩こう♪
鳥さんには、アリちゃんはいつも夢中だね。
特に吠えるわけでもなくおめめがキラキラ…
鳥達にいったい何を思ってるんだろうと聞きたくなります。
kab はカラスが大好きかなぁ… 近所の広場で追いかけて楽しんでます。
ギリギリまで飛ばないあの「おちょくりかた」がたまらないみたい。
リード見つかるといいね〜 だれか届けてくれてるといいんだけど… (o^_^o)
今回行った「忍城」を舞台にした映画、「のぼうの城」が今秋公開みたいだよ〜 \^o^/
ご当地グルメを味わうのもなかった事だし
今までにない企画!
いつものコースも安心だけど冒険も楽しいね。
たくさん下調べしてくれてありがとうm(__)m
みんな鳥さん大好きなのは知っているけど、
アリちゃんが池に入りそうでハラハラしたよ〜〜
komkab-mamaさんのエアーパンに鳥たちが寄ってきた時はおかしかった♪
今度近所の公園でも試してみよっと(^^)
ジツは…
あのリードもしかすると忘れ物してきたかもしれないの・・・
探しても見つからないから多分落としてきたかなぁ?
ボケボケで参りました〜(⌒▽⌒;)