いつもの朝のお散歩 冬の間はTAKEさんの支度が済んでから、だいたい6時過ぎ…まだ暗いうちにスタートします。
今日はいつもと違って一面の銀世界♪ 年に1回降るか降らないかの貴重な雪。
一歩一歩踏みしめながら、いつもよりゆっくり歩こう♪
2010.02.02 Tuesday 14:02|komkab_mama|Category : Daily Life
いつもの朝のお散歩 冬の間はTAKEさんの支度が済んでから、だいたい6時過ぎ…まだ暗いうちにスタートします。
今日はいつもと違って一面の銀世界♪ 年に1回降るか降らないかの貴重な雪。
一歩一歩踏みしめながら、いつもよりゆっくり歩こう♪
Trackback URL|http://komkab.sakura.ne.jp/sb/sb.cgi/83
Search Keyword :
Comments
+++ 京都のハルママさんへ +++
お久しぶりです〜♪ \^o^/
ハルママさんは埼玉ご出身!? 驚きました!
私達夫婦は実は埼玉出身ではないのですが、
今やこちらに暮らす年月の方が長くなり、住み心地の良さに離れられなくなっています(笑)
京都というと四季折々の美しい景色に出会える憧れの場所。
そちらはあまり降っていないんですねぇ…きっと雪景色は素晴らしいでしょうね。
ハル君地方も、せめて雪遊び出来る程度の雪が降るといいですね (^^♪
京都市内はチラホラと降りましたが、全然積もりませんでした。
お宅が埼玉と聞いて、ビックリ。
私も中学1年まで埼玉に住んでたので、懐かしい気持ちで興味深々で写真見てしまいました。
朝焼けの散歩、空気が澄んでて気持ちいいでしょうね。
でも、我が家は眠気と寒さが勝ってしまいますが。。
kom-kabちゃんは幸せ者ですね!
+++ 幸さんへ +++
夜中に降って、翌日にはすっかり無くなっちゃう程度の雪でしたが、
komkab は結構楽しんでくれたようです。
昨年は1度も降らなかったので、とっても嬉しい♪
お顔や体中に『雪だま』を付けて転げまわってる幸ちゃんを見ていると
パピーの頃から雪に慣れ親しんだ雪ん子なんだなぁ〜って思います♪
そちらは、春の息吹までたっぷり楽しめそうですね〜
雪がだくさん降るのは大変でしょうが、季節感があってイイですね、羨ましいです (^w^)
komukabチャンたちは、雪の感触を楽しみながらのノーリードの散歩楽しんだようですね。
我が家の幸も、雪が大好きで公園を走り回っています。
走りすぎて暑くなると雪の上を転げまわっていますよ。
+++ ブッピーさんへ +++
ブッピー家地方からしたら、寒いなんて言ってられません〜
朝いちの雪には komkab も感動したようで、
顔を雪に突っ込みながら尻尾ぷりぷりで走ってました♪
アリエル&美歓ちゃんは雪を見ても喜ばないの?
ワンコは皆好きなものかと思ってたのでオドロキ!
こちらも用水路が多く、たまに車も走るのでかなりアブナイです。
なのでオフリードは普段は絶対無し! 今回は雪だということでちょっとだけでした。
今から思うと…近くの公園に連れて行ってあげればよかったとプチ後悔しています (><)
+++ muffleさんへ +++
2枚目…実はバリッバリのアイスバーンの上をおっかなビックリ走ってるんですよ〜
我が家のまわりは見渡す限り 「田んぼ」 なもので…
雪が積もるとまるで別世界♪ 景色が一変します (o^_^o)
でもね…雪が解ければやっぱり埼玉。。軽井沢や北海道ぢゃないんですよね(笑)
GX200 面白いですよ〜 とりあえず描写は置いといて…(笑)
電子水準器やブラケット機能も付いてて、デジイチと変わらぬ操作性♪
軽快な携帯性といつでも撮れる手軽さ♪
TAKEさんから 「いつまで続くかね〜」 と言われつつ…いまのところ毎日首からぶら下げてます (^o^)
komkabちゃん楽しんじゃってますね〜
うちなんて庭の雪を踏みたがらない様子でしたよ!
田舎に住んでる割には軟弱者なので…。
2枚目の写真、幻想的で素敵ですね♪
どこまでも好きに走ってイイヨ!ってしてあげたいけど、
こっちの畑は用水路が多くてキケンだったりします(^^;)
極地のタロジロかと・・・
大自然がしっかりと切り取られてますね
雪原の朝靄の中、komugiちゃんの深呼吸まで伝わってきます
3枚目においては、こちらも深呼吸・・・は〜〜〜!
RICOH、いいかも♪ ですね!